上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
頑張ります!!
おはようございます。
今朝はいつもより暗く感じましたね~。
もう、冬に向かってるんですね。
早いな~。
さて、今も元気にブログ更新に使って
おります水没iPhoneちゃん!
ポケット入れたまま泳いだ時には血の気が引いたのですか、少々のダメージを
残して復活しました!
ダメージとは、
外側カメラ 故障
フラッシュ、ライト機能故障
コンパス故障
異常発熱
確認できたのはこれぐらいで、
Wi-FiもGPSも使えてます。
さて、iPhone水没から復活までの出来事ですが
プールでiPhoneとともに泳いでから、
電源入れない方がいいと子供が言うので、
ダイソーで乾燥剤を買って袋に入れたのが

こんな感じになりました。
そして、バックアップだけでも取りたいと、
アドバイスを求めに、アップル表参道に

そして一人目のお兄さんスタッフは、
「無理ですね、交換です!」
と一蹴されて、落ち込んでたら、
お姉さんスタッフが寄ってきてくれて、
1 完全に乾いて電源ボタンでつかなかったら
2ホームボタンと電源ボタン両押してリセット
3それでもダメなら危険ですが、充電投入!
うーむ、中々ワイルドなお姉さんでしたが、
私は結局3の手順て充電開始の反応が出て、
今に至りました。
後から調べると、

こんなアイテムも販売されるようですが、
ダイソー乾燥剤をこまめに電子レンジで
再生してやれたのでリーズナブルかもです。
とにかく水没後に慌てて電源ボタンを
押さない事が大事のようです。
以上、水没後も以外と復活するという
体験談でした。f^_^;
話変わって、相場!
一昨日は戻り売りをかましましたが、



さらっと全滅!
でも、一瞬の反発にトレールが上手く反応
してくれて、まだ見える被害に!
さて、久々しっかり負けました。
この次もいつもの参入ポイントでトレードして
負けたらロットアップします。
今日はまだ入れてませんが、いつものポイントでいつもの行動をとる。
頑張りま~す!
(^o^)/
頑張ります!!
スマホの水没から復活何よりです。
自分も経験ありますんで。
最近は予想がつけにくい相場が、続きますね。
無理は禁物の相場かも知れません。
応援しておきました。ポチッ
こんばんは。
押し目買い、戻り売りポイントの解説がわかりやすくて勉強になります。
過去の反発ラインをもっと意識してみていこうと思います!
復活おめでとうございます。
私はドライヤーで乾かしたことがありましたが
乾燥剤という術があったとは^^♪
矢田さん、こんばんは!
ポチありがとうございます!
iPhone復活はほんと助かりました。やっぱりデータのバックアップはこまめにやらないといけないですね。
相場は入れない動きが続きます。
待つのも立派なトレードと考えて頑張りますね。
これからもよろしくお願いします。
(^o^)/
アプリコットさん、こんばんは!
解説って言って頂けるほどのものでも無いですが嬉しいです。
ドライヤーって技もありかもですね。温めると水分とびやすいとも書いてありました。乾燥剤はなぜかわかりませんが閃きました。
そんな閃きが、これからトレードに現れてくれると嬉しいのですが
f^_^;
いつもコメントありがとうございます。
では、今から更新しま〜す!
(^o^)/